2022/2023菅平高原スノーリゾート・車山高原SKYPARKスキー場・GALA湯沢スキー場・尾瀬片品3スキー場の「Jr1日リフト券の提供」と「スキースクールの講習代割引」のお知らせ

「子供たちにスノースポーツの楽しさを経験させたい」との意向に応じ、東京都スキー連盟の呼び掛けに、本連盟公認の菅平スキー場、車山スキー場、GALA湯沢スキー場、尾瀬片品方面3スキー場(尾瀬岩鞍、かたしな高原、尾瀬戸倉)より、「Jr1日リフト券の提供」と「スキースクールの講習代1割引」(尾瀬片品方面3スキー場を除く)の賛同を得ました。家族そろってスノースポーツを楽しんでいただく機会となりますよう、活用してください。

尚、本件については「東京都スキー連盟又は都連から全日本スキー連盟に会員登録している小学生・中学生」を対象とさせていただきます。会員登録は随時受け付けていますので、本連盟事務局で手続きをお願い申し上げます。

1. 対象

2023年1月31日(火)迄に東京都スキー連盟もしくは、都連所属の全日本スキー連盟の会員登録をしている小・中学生であること。

2. 利用期間

各スキー場シーズン終了まで。
12月に登録した方は登録した週の翌週の土曜から、1月に会員登録した方は2月より利用可能となりますのでご注意ください。

3. 手続場所

(1)リフト券について(各スキー場の下記窓口で受け取ります)

・菅平高原スノーリゾート (ダボス・太郎エリア)→ (株)ハーレスキーリゾート事務所(リフト券取り扱い)
 TEL 0268-74-2137 https://sugadaira-snowresort.com/

 菅平高原スノーリゾート(パインビークエリア) → パインビークスキー場オオマツ第一クワッド前チケット売場
 TEL 0268-74-2138

・車山高原スキー場 → スキー場リフト券販売窓口へ都連引換券を提示

・GALA湯沢スキー場 → スキーセンター「カワバンガ」2Fチケットカウンター
 TEL 025-785-6543 https://gala.co.jp/

・尾瀬片品方面スキー場 → 各スキー場リフト券販売窓口へ都連引換券を提示

(2)スキースクールについて(講習代が1割引となります)

・菅平高原スキースクール → TEL 0268-74-2740 天狗教室(スクール受付)

・車山スキースクール → TEL 0266-68-2910(スクール受付)

・GALA湯沢スキースクール → TEL 025-785-6442(スクール受付)

4.-1 手続方法(菅平高原)

1.上記窓口にて、会員証(SAT又はSAJ)を提示し、ICカード(保証金制度有)又はリフト券を受取る。
適用外: 会員登録者以外の者又は会員証を不携帯の場合は利用できません。

2.登録会員は、 2 日分のリフト券が利用できます。(2 日連続の利用、または1日の利用を 2 回)

3.ICカード(保証金制度有)又はリフト券は本人に限り、他人に貸すことはできません。

4.スキースクールは、各スクールの窓口で会員証を提示して申し込みします。
スクールは何回でも利用できます。

4.-2 手続方法(GALA湯沢)

GALA湯沢スキー場「ジュニア会員様向け割引・有資格者様向け割引サービス」

①ジュニア会員様向け割引サービス

・ゴンドラ・リフト1日券の提供

お1人様、1シーズン中2回までのご利用が可能です。
提供したリフト券を他人に貸す事や譲る事は出来ません。
*手続方法
スキーセンター「カワバンガ」2Fチケットカウンターにて会員証(SAT又はSAJ)を提示後、申請用紙ご記入のうえ、リフト券をお受け取りください。

 

・スクール一般レッスン(12歳以上受講可能)受講料が10%割引

 

スクール割引サービスはシーズン中何回でもご利用いただけます。

*チアーズ内スクール受付にて会員証(SAT又はSAJ)または、ジュニア会員様シクミネットマイページ登録状態画面をご提示のうえ、レッスンをお申し込みください。

 

②有資格者様向け割引サービス

 

スキー・スノーボードの発展を目指し有資格者が技術指導を行ない、また技術レベル向上の場として有資格者の方にGALA湯沢をご利用いただくための割引サービスです。SAJ指導員・準指導員、JSBA A・B級インストラクター、PSAプロスノーボーダー、SIA教師・準教師の資格をお持ちの方は特別価格で「ゴンドラ・リフト1日券」をご購入いただけます。また同伴者の方も割引価格でご購入いただけます。どうぞご利用ください。詳しくはGALA湯沢ウェブサイトをご覧ください。

https://gala.co.jp/winter/pickup/18172/

4.-3 手続方法(尾瀬方面スキー場)

※尾瀬片品方面スキー場(尾瀬岩鞍、かたしな高原、尾瀬戸倉)の場合

・各スキー場に対して各1回の使用とする。

・都連事務局にて希望者に対して引換券を配布します。(12月から)
事務局開局:火~土 10時~18時 (休日カレンダーhttps://www.ski-tokyo.jp/calendar

・引換券を各スキー場リフト券販売窓口に提示してください。
注)大会等でのご利用はできませんので予めご承知おきください。

4.-4 手続方法(車山高原)

・年3回までの使用とする。

・都連事務局にて希望者に対して引換券を配布します。(12月から)
事務局開局:火~土 10時~18時 (休日カレンダーhttps://www.ski-tokyo.jp/calendar

・引換券を各スキー場リフト券販売窓口に提示してください。
注)大会等でのご利用はできませんので予めご承知おきください。

5. 菅平パインビークエリアでのご利用の場合の注意点

・大会・諸団体の開催する研修会などにはご利用できません。

・ポール練習時は別途ポール練習券が必要となります。

・リフト乗車時間 8:30~16:30

・ご利用に関しましてはスタッフの指示に従ってください。

・コロナガイドラインに沿った行動をお願いいたします。

6. その他

当概対象者以外の会員にも、各スキー場の協賛・優待が多々ありますので、ホームページ並びにスマートフォンよりご確認をお願いします。